舟橋 菊男(ふなばし きくお)

舟橋菊男(ふなばしきくお)昭和17年〜(1942〜)版画家。東京生まれ。現在、東京文京区在住。1977年青青会発足・ 版画集 26回発行。「青青展」9回開催。1986年「ブラッドフォード国際展」、1988 年クラコウ国際版画ビエンナーレ「インターグラフィア」、1991年「国際グラフィックアート&ポスター展」、「アジア国際展」。毎年、1993年・1995年「サッポロ国際版画」、1997年「トリエンナーレクラコウ」「MG‘97」、1999・2001年「現代日本の版画記念展」、2003年「第一回棟方志功賞」「現代美術家協会選抜展」、2004 年 「NEWPRINTERS」、2005年「国際ミニプリント・トリエンナーレ」、2009年「現展」記念賞。2014年会員賞。現在、日本美術家連盟会員。現代美術家協会会員・運営委員。個展17回・グループ展多数。

『蜃気楼縁起』

『風待ちNO.1』

『Four Seasons Wind』

閉じる

Copyright 2013 MFG株式会社 All Rights eserved.