小栁 力(こやなぎ つとむ)

小栁力(こやなぎつとむ)昭和16年〜(1941〜)彫刻家。秋田県生まれ。新制作協会会員阿部米蔵、菊池一雄に師事。1962年秋田大学美術科在学中に「県展」特賞、「全国選抜展」にて次席、「新制作協会展」にて初入選、以後連続出品。1968年「全国青年彫刻家シンポジウム小豆島石彫大会」参加(40日間)。1969年「全国青年彫刻家シンポジウム田沢湖木彫大会」を企画。その後、「秋田県内木彫シンポジウム」を37年間継続開催。1970年秋田県造形美 術家協会展特選。1972年東京藝術大学彫刻科菊池一雄教室に1年間内地留学。1996年第60回と2007年第71回「新制作協会展」にて2回、新作家賞受賞。 1997年秋田県芸術選奨受賞。同年野外彫刻を中心に県内の彫刻作品集『秋田の彫刻』を出版。2002年「第一回秋田県彫刻チェンソーアート大会」主催(以後継続)。2002年「山下太郎顕彰会」地域振興文化賞受賞。2007年世界各大陸から20名選抜し「秋田国際木彫シンポジウム大会」を主催。2011年秋田県芸術文化章、2012年秋田県文化功労章を授章。2013年「小栁力彫刻作品集」出 版、代表作『夢人』は秋田県立近代美術館所蔵。現在、秋田県彫刻連盟顧問。日本美術家連盟会員。新制作協会会員。

『霊境の森シリーズ 境界線』 220×200×120

閉じる

Copyright 2013 MFG株式会社 All Rights eserved.