齊藤 白雲(さいとう はくうん)

齊藤白雲(さいとうはくうん)昭和24年~(1949~)書家、墨象作家。大阪府生まれ。本名・鈴子。京都仏教大学卒業。田中白蓼主宰の学校法人宝塚書道専門学校第一期生となり、一期生から東洋書芸院審査同人を経て日本書道美術館展無鑑査作家・A.M.S.Cスペイン本部芸術家会員となる。主な受賞に2007年モンテカルロ・モナコ日本芸術祭モーリス・ジュヌボア賞(悲痛)。2008年エイズチャリティー美術展佃堅輔芸術大賞(賢者)、OASIS日仏交流150周年記念Prix Odeon賞(優)、松田十蘭芸術褒賞(憤)。2009年OASISベトナム平和芸術賞 (睦)、OASIS大阪府知事賞(睦)、ベルシー和の灯火芸術特賞(憤)。近年は『INTERNATIONALARTFAIR GENTBELGIUM』に作品を発表。「光の展覧会仙台2016」最優秀書道家大賞他。大阪人気質の独立独歩で、自由で伸びやかな作品制作活動を展開している。

『弦(つる)』2017年制作 バイオリンの音色きこえますか

閉じる

Copyright 2013 MFG株式会社 All Rights eserved.