佐々木 靜光(ささき せいこう)

佐々木靜光(ささきせいこう)昭和28年〜(1953〜)日本画家。福井県福井市生まれ。鯖江市在住。本名・佐々木静子。幼少よりピアノ・画を学び音楽学校卒業後、カワイ音楽教室講師となる。その後、音楽塾塾長の傍ら水彩画等を独学。1993年福井県水墨画協会にて渡辺堂仙に師事。主な受賞歴、FBC福井放送賞、福井新聞社賞、福井県水墨画協会第30回記念賞等を受賞。日本南画院にて佳作2回、京都市長賞、特選を受賞。最近作『対の時』は彼方より滑空する2羽の鷹で人生の“時”を描いた作品。現在、日本南画院同人、福井県水墨画協会理事、芸術倶楽部美山会主宰。

対の時 2012年作 日本南画院 出展 佳作入選作

閉じる

Copyright 2013 MFG株式会社 All Rights eserved.