吉久保 絢子(よしくぼ あやこ)

吉久保絢子(よしくぼあやこ)昭和20年〜(1945 〜)日本画家。東京、品川区在住。1966 年桑沢デザイン研究所卒業後、1970年日本画を描き始め、前田青邨の弟子、牧野三生郎に師事する。墨線による写生から修業。1992年「新興美術院展」出品、以後毎年出品を重ね文部科学大臣賞、都知事賞他5回受賞。作品は主に花鳥、人物、星物語など。掲載作品「天秤座(100号)は数学者の父の論文からの数式を引用。「平和への祈り」を描いている。個展、グループ展。現在、新興美術院理事、雪舟国際美術協会委員、しながわ美術家協会会員、日本美術家連盟会員。

『天秤座』 2022年制作 「第71回新興展」出品作品

閉じる

Copyright 2013 MFG株式会社 All Rights eserved.